UQmobileではかけ放題の通話オプションが提供されています

UQモバイルの無料通話はかけ放題など3種類!

  • 2019年2月24日
  • 2023年2月8日
  • 未分類
  • 236view
UQmobileではかけ放題の通話オプションが提供されています

UQモバイルでは通話が無料となるオプションが提供されています。
ビジネスや家族間の通話などをよくされる方はかけ放題のあるUQモバイルを優先的に検討してみてください。

特に毎月の通話料が気になる方は必ず確認し、高い携帯代を支払わなくて済むよう対策してください。

このページではUQモバイルが提供している無料通話オプションの詳細を説明していきます。

愛犬
契約時ではなく後からでも追加できるの?
管理人
後から追加できるよ!使いたい月だけ追加できるので必要な時だけ契約して欲しいオプションだね。

無料通話オプションの料金と特徴

UQモバイルではくりこしプランを契約されている方に無料通話のオプションが3種類提供されています。
自分の利用方法に合った通話オプションを検討してください。

かけ放題 月額:1,700円(税別)
何回でも時間無制限で国内での通話料が無料となります。
10分かけ放題 月額:700円(税別)
何回でも1回の通話につき最初の10分間の通話料が無料となります。
定額無料(通話パック) 月額:500円(税別)
毎月2,400円分の通話料が無料となります。
通話料が20円/30秒なので、2,400円ですと60分の通話料が無料ということです。

通話をよくするので通話料が高くなってしまうという方にはとても魅力のあるオプションですね。

愛犬
有料オプションだから、電話しないと損になりそうだね…
管理人
使うかもしれないで契約したり、勧められるがままに契約はしないでほしいね。

無料通話オプションの選び方、判断基準

無料通話オプションは契約が必須なものではなく、かつ有料オプションですので本当に必要なのか慎重に検討してください。
迷っている方は以下を参考にしてみてください。

通話オプション不要のケース

12分30秒の通話をすると通話料金は500円(税別)となるため、12分以上の通話をするのであれば、定額無料を契約すると良いでしょう。
逆に月間12分以下の通話しかしないのであれば、通話オプションは不要です。

通話パックのケース

12分30秒通話した場合、通話量は500円(税別)となり、「通話パック」の月間料金と同額となります。
つまり、月間12分30秒以上通話する場合、「通話パック」を付ける方がお得になります。

10分かけ放題のケース

10分以下の通話を月間18分以上するのであれば、月額700(税別)の「10分かけ放題」がお得になります。
通話オプションなしで、17分30秒通話する場合、通話料は700(税別)となります。

そのため、10分以下の短時間通話を合計18分以上する場合、「10分かけ放題」オプションをつける方がよりお得になります。

かけ放題のケース

90分以上の通話をする場合、国内通話が時間制限なしでかけ放題になる「かけ放題(24時間いつでも)」がお得なプランとなります。
月間89分以下の通話であれば、「通話パック」の方がお得になります。

迷った場合は10分かけ放題がオススメ!

通話はよくするが、どのくらい使うかよくわからないという方は「10分かけ放題」を選択することをオススメします!

理由は以下3点からとなります。

  1. 10分毎にかけ直すことで調整が効く
  2. かけ放題は料金が高く、無駄になる可能性がある
  3. 定額無料は超過したあとは通話料がかかり続けてしまう

10分「かけ放題」は通話開始から10分、何度でも無料なので非常に使い勝手が良いオプションです。

10分毎にかけ直すというのが少し面倒ではありますが、かけ直すことがあまりに多くなるようでしたら「かけ放題」を契約し直せば良いですし、逆に収まっているようであればそのまま使い続ければ良いかと思います。

自分にあったオプションを探すための指標にもなりますので、UQモバイルの無料通話オプションで迷った際は「10分かけ放題」を軸に検討してみると良いでしょう。

通話オプションの変更

通話オプションはUQモバイルのマイページから解約、変更可能です。

これらの通話オプションにも契約期間等はない為、解約違約金(契約解除料)等も一切かかりません。

1か月間、様子を見ながら使ってみて契約した通話オプションが合わないようであれば、変更や解約を考えることも出来ます。

無料通話の申し込み方法

uqmobileの通話オプションは3種類から選択可能

無料通話オプションは契約時でも契約後でもいつでも申し込みが可能です。
ここでは契約時、契約後それぞれの申し込み方法について説明します。

契約時に無料通話を申し込みたい場合の手続き方法

オンラインショップで契約する際に無料通話を申し込む手順を以下で説明します。

STEP.①
オンラインショップへアクセスしましょう

以下ボタンよりUQ公式のオンラインショップへアクセスしましょう。

STEP.②
料金プランでくりこしプランを選択しましょう

かけ放題や定額無料のオプションはくりこしプランにのみ適用が可能ですので、料金プランは必ずくりこしプランを選択しましょう。

STEP.③
無料通話オプションを選択しましょう

かけ放題と定額無料の通話パックが表示されますので申し込みをしたい方を選択しましょう。

希望する無料通話オプションを選択しましょう

STEP.④
確認画面で選択した内容を確認しましょう

手続きを進めていくと申し込み内容の確認画面が表示されます。
以下のように選択した内容が反映されていることを確認してから申し込みを完了させましょう。

選択したオプションが正しいかを確認しましょう

契約後に無料通話を申し込みたい場合の手続き方法

myUQmobileという会員ページから申し込みが可能です。※詳細は割愛します。

かけ放題を利用するのにアプリや特別な操作は不要!

UQモバイルのかけ放題にはアプリや特別な操作が不要なので、簡単に、しかも忘れることなく利用することが可能です!確実に、かつ意識せずに節約ができるというのはとても大きなメリットですね。

格安SIMにて提供されているかけ放題のほとんどが、かけ放題を利用するには専用のアプリや電話番号の先頭に特別な番号を入力する必要があるなど少し手間が必要です。
そのため電話をかける際に普通に電話をかけてしまい、かけ放題が適用されずに通話料が請求されるということもよく起きています。

UQモバイルではその心配は不要ですので安心して無料通話を利用できます。

通話しない人は不要なオプション

通話をしない、アプリ通話を使っている人は通話オプションは不要です

電話番号を使った通話を利用されない方にとっては無料通話オプションは不要です。

無料通話オプションは「必要かもしれないから付けておこう」という考えは捨て去ってください!
生活スタイルが変わったりして通話時間が増え、通話料がオプション料金を超えてしまうようであれば検討しましょう。

なぜ無料通話オプションをそこまで強く勧めないのか?

格安SIMの最大の魅力は料金の安さであって、使わないオプションに無駄なお金を使うのが勿体無いからです!

ちなみに店舗の店員さんはオプション契約を勧めなければいけないため、必要のないオプションを勧めてくる可能性があります。
推しに弱いという方はオンラインで必要な契約だけするようにしましょう。
オンライン契約は以下ボタンからUQモバイル公式HPへアクセスしましょう。

愛犬
店員さんはなんでオプションを勧めてくるの?
管理人
オプションの契約によってインセンティブが発生するからだね・・・

結論:通話のスタイルに合わせて柔軟に無料通話を選択しましょう

3種類の無料通話から自分に合うものを選択しましょう

繰り返しにはなりますが、3種類も無料通話オプションの選択肢があるので自分の通話スタイルにあったものを選択しましょう。

余裕を持った無料通話オプションを選択する必要はないのです!

まずは料金明細から通話時間や通話料金を確認し、無駄のない携帯代となるよう必要な無料通話オプションを契約するようにしましょう。

検討するにあたり振り返るべき項目を以下に列挙しますので参考にしてください。

  1. 毎月の通話時間はどのくらいか?
  2. 1回あたりの通話時間はどのくらいか?
  3. オプション料金を払った方が通話料を減らせることができるか?

本当に節約したいならアプリ通話を使うべき!

LINE通話などアプリを使った通話が普及するにつれて電話番号を用いての通話をする方がどんどん減っています。

筆者自身も例外ではなく、友人と会話するときはLINE通話がほとんどですね。
電話番号を使ってこちらから連絡するのは予約などでお店に連絡をする場合くらいではないでしょうか。

テレビ会議システムも活用しよう!

コロナの影響でテレワークをする方が増えています。

電話を使って会話するよりはTeamsやSlack、Skypeなどのテレビ会議にも使われるアプリ通話を使うことの方が多いのではないでしょうか。

アプリ通話を使ったことのある方は実感あるかと思いますが、通話品質は悪いものではなく慣れてしまえば気になることはありません。

アプリのインストールが手間だったりアカウント登録が面倒だったりしますがテレビ会議システムは普段使いもできるとても便利なツールです!

アプリ通話で重要なのは回線速度と安定性

UQmobileはアプリ通話を安定して使える

安定したアプリ通話を行うにあたり重要なのは回線速度と安定性です。

UQモバイルの回線速度と安定性は格安SIMの中でもトップなので、アプリ通話も安心して使うことができます。
どのくらい速く安定しているかは以下の記事で紹介していますので参考にしてみてください。

LINEなどの通話機能をよく使う方はUQモバイルをまずは検討してみることをオススメします!

通信速度

UQモバイルは格安SIMの中で最も通信速度が速く、また全時間帯で安定している通信キャリアです。 格安SIMを利用されている方が最も不満に思うことは「通信が遅い」という点ですが、UQモバイルでは通信速度に不満を感じることはないでしょう。 […]

UQ mobileは通信速度が速い

60歳以上のお得な割引サービス

UQモバイルをご契約される方の年齢が60歳以上の場合、くりこしプランへのご加入で通話オプション「かけ放題(24時間いつでも)」の月額料金がずーっと税込み1,100円割引、さらにメールサービスもずっと無料となります!

割引内容

かけ放題(24時間いつでも) 1,100円/月(税込)割引
例:1,870円/月 → 770円/月(税込)
メールサービス 220円/月(税込)が無料

申込条件

対象料金プラン くりこしプラン⁺5G、くりこしプラン(新規終了)
対象通話オプション かけ放題(24時間いつでも)
申込可能なタイミング 新規契約(MNP含む)/プラン変更/通話オプション変更/機種変更
契約者の年齢 「かけ放題(24時間いつでも)」をお申込み時点でご利用者様の年齢が60歳以上であること

現在UQモバイルをご契約されている方で60歳を迎えられた方も、ぜひ通話無料オプションの検討をしてみてください。

【UQ公式】最大10,000円のキャッシュバック実施中!

UQmobileではかけ放題の通話オプションが提供されています
最新情報をチェックしよう!

未分類の最新記事8件